介護福祉士国家試験の『極薄・最強テキスト』

介護福祉士国家試験 勉強方法

2022年6月から、介護福祉士国家試験のテキストを販売します。

勉強の不安が解消できる薄い安い がモットーです。

興味がある方は、是非読み進めてみてください。

極薄・最強テキストを作成しようと思った理由

僕は受験日前日まで勉強方法がわかりませんでした。

また、多くの過去問を解いて得た知識が定着しているか不安でした。

絶対に押さえるべき知識は何か。誰も教えてくれません。

あれもこれも勉強しなければならないの?

介護福祉士国家試験は難しくないって噂だよね。

でも、過去問やって僕は難しいと思いました。

勉強方法がわかったのは、15,000円払って参加した直前対策講座でした。

時すでに遅し。受験日の2週間前でした。

受験対策を始めた時に、過去問を一通り終えた時に、受験直前に、

こんなテキストがあればと思いました。

A 4版で20ページほどの冊子が有れば、効率的かつ体系的に学習が進められて、受験の不安が解消できたと強く感じました。

テキストのイメージ

テキストには、スクールの講師が熱弁する事柄を『赤ペン手書き』で加筆しています。

実績の紹介

僕のブログを読んで頂くとわかる通り、

介護業界に入って4年目です。(2022.9月で5年)

1962年5月生まれ、来月還暦です。

以前勤めていた施設で受験対策の講義を行いました。

65歳過ぎの女性の方、40歳代の方など3名が合格出来ました。

ただ、我の強い男性職員は不合格でした。

評判は?

『凄い、安心できた。こうやって勉強するんだ』

『こんなテキストが、絶対必要〜だよ』と絶賛でした。

実を言うと、当時はテキストも充実していなくてホワイトボードを駆使した講義でしたが、ありがとうと言ってくれたことが嬉しかったです。

その他、どうでもいいことですが

僕も100点越えで、介護福祉士国家試験を合格しています。

まだらに覚えていることを塊として定着させられる冊子の様なものです。





関連する記事

コメント