『ダッチオーブン』の話

独りめしバズレシピ

前回に引き続き『ダッチオーブン』の記事です。

3台所有しています。

掲載している写真は全て自撮りのものです。

SnowPeak ぶんぶく24

神奈川県藤沢市に住んでいた頃に購入しました。

30年前です。

注文してから手元に届くまで1年近くかかりました。

ユニフレーム 6インチデープ (初期の製品)

今は限定で販売されるようですが、鉄板の厚さが違うようですね。

初期は6mm厚らしいです。

息子のと合わせて2台所有しています。

ダッチオーブンの良さ

鉄鍋は凄いの一言です。

カレーの記事で書いたとおり、肉はとろけるけれど野菜類は形崩れしない。

焼き豚やビーフシチュー、カボチャの丸ごと蒸し焼き、ひつまぶしなども絶品です。

24インチと6インチの使い分け

ファミリーかひとり飯かによって使い分けてます。

お好み焼きは、SnowPeak ぶんぶく24スキレット

こんな感じで使用してます。

全て自撮り⬇︎

還暦おじいちゃんのストレス発散でした。

ダッチオーブンは楽しい。

そして、美味しい。

コメント