『プランターで苺🍓栽培 お薦めです』息抜きと倹約 のんびり雑記帳 2022.05.10 毎年、イチゴを栽培してます。 ランナーで小苺(子供達)を増やして行くと無限大。 4年ぐらいは、新たな苗を買わなくていい。 わが家の苺達 🍓🍓🍓🍓🍓 自撮りの写真です。 今朝の収穫 『苺🍓の家庭菜園』はおすすめです。 プランターで、安く(ほぼ無料)、たくさん収穫できますよ。 ただ、秘訣があります。 土作り。 ホームセンターの苺専用の土は高額です。 試行錯誤しています。 今年、上手く出来たら紹介します。 苺や野菜達に囲まれてのBBQやひとり飯も至福です。 『ダッチオーブン』の話前回に引き続き『ダッチオーブン』の記事です。3台所有しています。掲載している写真は全て自撮りのものです。SnowPeak ぶんぶく24神奈川県藤沢市に住んでいた頃に購入しました。30年前です。注文してから手元に届くまで1年近くかかりました。... 我が家のカレーは、昔から『ダッチオーブン』カレー大好きです。自衛隊カレーを調理・食してみたい。それは叶わないけど、こだわりがあります。ダッチオーブンカレー🍛。数十年前から我が家のカレーはダッチオーブンで作ってます。野菜類は形崩れしないし、肉はとろけます。4〜7時間ぐらいカレー作るの... 介護職のソロ飯遊び 『広島風お好み焼き』 ひとりメシ、今日は広島風お好み焼きです。ソバを焼いたり少し大変ですが、美味しく出来ました。ソロ飯遊びの醍醐味ですね。食材と道具を準備して調理を始めましょう。⬇︎火🔥をつけて油をしきました。ミニ鉄板でも焼いてみます。⬇︎うす味の焼きそばを作り...
コメント