恥を晒します。『1月に描いた しょこたん と 昨日の比較』 絵画展【R18】 2022.06.032022.06.01 今年の1月に中川翔子さんのバニーガールコスプレを描きました。 酷いの一言に尽きます。 右は、昨日描いた唯子さん。 線画が違う。いやぁ、全てが違う。 同一人が模写したと思えません。 自己評価ですが、上手になったと思います。 もう一度、しょこたんを描き直してみます。 写真は、中川翔子さんのYouTube”を”をキャプチャーしました。 大好きなしょこたん、応援しています。 肖像権等、許してください。 イチローの言葉を支えに『イラストに挑戦』 昨日の続き還暦爺さん介護福祉士が無謀にもイラストレーターを目指しています。キャッチアイ画像をどの様に描いたか晒します。酷いものですよ。だって、絵を描いたことがない還暦おじいちゃんが『iPad mini 6』と『プロクリエイト』を使って描いているのです... 還暦介護福祉士がイラストレーターを目指す。『今は酷いレベル。でも、イチローの名言を支えに頑張』漫画を模写してみた。模写といっても10分ぐらいで、ラフにチャレンジ。いやぁ〜、むずかしい。漫画は読む習慣はありません。模写しての感想。漫画家は天才だと思う。Procreate、ブラシ(鉛筆HB)を使用しています。酷いレベルですが、頑張ります... 2年後の成長のために、今の『絵の実力』を晒す絵の道具ipadmini6、applepencil第2世代ソフトウェアプロクリエイト(Procreate)本当は、『ipadpro』と『クリップ・スタジオ・ペイント』が欲しいけれど貧乏で購入できません。上達したら妻にお願いして買い替えたいな... 『介護職を辞めます』 イラストレーターに挑戦。石の上にも三年。今年の9月16日で介護業界に入職して5年です。介護の仕事が嫌になったわけではありません。介護福祉士も取得して生活相談員・サービス提供責任者・訪問介護事業所の管理者も経験しました。でも、そこに携わる職員と福祉法人・会社法人のレ...
コメント