ソロキャンプはやったことありません。
イカ釣り(エギング)での車中泊をソロキャンプと呼ぶならば、経験ありますって言えますが、これは反則ですね。3食コンビニ弁当だったから。
ファミリーキャンプは30数年の経験者。
ソロキャンプには興味がありません。
理由は、ひとりで行って設営して料理を作って寝るなんて退屈で、じっとしていられないタチの自分には向いていないからです。
釣りに行ってその延長線でソロキャンプをやるのは全然OKです。
あくまで主体は釣り。そこにプラスαでキャンプして料理を楽しむというのはありです。
実際、渓流釣りをやっていた頃は仲間と楽しんでいました。
さて、私のソロキャンプ道具をちょこっと紹介します。
キャンプ歴が長いのでたくさんあります。
ほんの一部です。
おすすめは?
第一位
ユニフレームダッチオーブン6インチスパーディープ
第二位
ユニフレームスキレット7インチ
第三位
ユニフレームキャンプ羽釜
第四位
ホットサンドメーカー
➡︎私のはバウルーシングル。セパレート式で軽量のものが良いと思います。
第五位
ユニフレーム焚き火鍋
第六位
コールマンのシングルバーナー
ホワイトガソリンが高価ですが、火力は凄い。
コメント