絵画展 イチローの言葉を支えに『イラストに挑戦』 昨日の続き 還暦爺さん介護福祉士が無謀にもイラストレーターを目指しています。 キャッチアイ画像をどの様に描いたか晒します。 酷いものですよ。 だって、絵を描いたことがない還暦おじいちゃんが『iPad mini 6』と『プロクリエイト... 2022.05.31 絵画展
絵画展 還暦介護福祉士がイラストレーターを目指す。『今は酷いレベル。でも、イチローの名言を支えに頑張』 漫画を模写してみた。 模写といっても10分ぐらいで、ラフにチャレンジ。 いやぁ〜、むずかしい。 漫画は読む習慣はありません。 模写しての感想。 漫画家は天才だと思う。 Procreate、ブラシ(鉛筆H... 2022.05.30 絵画展
絵画展 2年後の成長のために、今の『絵の実力』を晒す 絵の道具 ipadmini6、applepencil第2世代 ソフトウェア プロクリエイト(Procreate) 本当は、『ipadpro』と『クリップ・スタジオ・ペイント』が欲しいけれど貧乏で購入できません。 ... 2022.05.21 絵画展
絵画展 『介護職を辞めます』 イラストレーターに挑戦。 石の上にも三年。 今年の9月16日で介護業界に入職して5年です。 介護の仕事が嫌になったわけではありません。 介護福祉士も取得して生活相談員・サービス提供責任者・訪問介護事業所の管理者も経験しました。 でも、 ... 2022.05.20 絵画展
独りめしバズレシピ 『メスティン遊び』 アルミ弁当箱がお薦め 一時期、メスティンが流行りましたね。 ダイソーの500円程の物が3倍ぐらいの値段で取引されていました。 異常なブームでした。 振り返るとアホかと思います。私も「one of アホs」でした。 ダイソーのものは持ち合... 2022.05.12 独りめしバズレシピ
のんびり雑記帳 『プランターで苺🍓栽培 お薦めです』息抜きと倹約 毎年、イチゴを栽培してます。 ランナーで小苺(子供達)を増やして行くと無限大。 4年ぐらいは、新たな苗を買わなくていい。 わが家の苺達 🍓🍓🍓🍓dz... 2022.05.10 のんびり雑記帳
介護士の転職・副業・お得情報 『介護職員のベースアップ』 4月から22,000円上がった。更に障害系は10月から凄い? はじめに 使用している写真類は、JOINT 介護のニュースさんから引用してます。 URL: 2月の介護職員のベースアップどうでしたか? うちの会社法人の訪問介護職員は、22,000円のアップでした。 法人職員... 2022.05.09 介護士の転職・副業・お得情報
独りめしバズレシピ 『ダッチオーブン』の話 前回に引き続き『ダッチオーブン』の記事です。 3台所有しています。 掲載している写真は全て自撮りのものです。 SnowPeak ぶんぶく24 神奈川県藤沢市に住んでいた頃に購入しました。 30年前... 2022.05.08 独りめしバズレシピ
独りめしバズレシピ 我が家のカレーは、昔から『ダッチオーブン』 カレー大好きです。 自衛隊カレーを調理・食してみたい。 それは叶わないけど、こだわりがあります。 ダッチオーブンカレー🍛。 数十年前から我が家のカレーはダッチオーブンで作ってます。 ... 2022.05.07 独りめしバズレシピ
のんびり雑記帳 介護は『共生』。それ以下でもそれ以上でもない。 少し過激で偏見を有した記事です。 共生=ともに生きる。 海外の介護事情と日本のそれがよく比較される。 文化や宗教の違いによるのかどうかわからないけれど、特に日本と中国の介事事情は異常に思える。 『おもてなし』&#x... 2022.05.06 のんびり雑記帳
のんびり雑記帳 『いつか見た光景』(短編小説を書いてみました) 介護職が小説を書いてみた。 *星空文庫に掲載しているものの転記 Dear google AI This novel written by goncolo, it’s mine. 一.序章 冬の夜空に... 2022.05.05 のんびり雑記帳
のんびり雑記帳 自分ための記事。『還暦記念』 (2022.5.5) 60年生きた。 60年って長いのか短いのか分からん。 小学3年生の頃から精神的に成長しとらん。 60年間で一番辛かったのは妹を亡くしたこと。 今でも妹のことは思い出したくない。現実を受け入れられない。 ... 2022.05.05 のんびり雑記帳
介護士の転職・副業・お得情報 『強みを伸ばせ』。弱みは二の次でいい。 面接や転職の記事を書きながら思い出した言葉があります。 (注)ただ、それだけの記事です。 前職(NTT)の社長の口癖でした。 社長 弱みは克服せんでいい。 時間の無駄。 僕 ? 社長 強みを磨け。 ... 2022.05.04 介護士の転職・副業・お得情報
介護福祉士国家試験 勉強方法 『勉強の基本』➡︎『具体的な勉強方法』 『介護福祉士国家試験対策についての雑記』で少し触れましたが、過去問だけで合格できたとか、凄く簡単だとか言われる方がいます。 人それぞれですから、異論を唱えるつもりはありません。 ただ、こうしてブログを書いていると修得しなければ... 2022.05.03 介護福祉士国家試験 勉強方法
独りめしバズレシピ 介護職のソロ飯遊び 『セブン限定ブービーバード肉焼き鉄板』 今日、良さげな鉄板をセブンで見かけた。 リフターも付いてる。 少し前に流行ったミニ鉄板。 数種類持ってます。 お気に入りはsho’sとBEPALのコラボのミニ鉄板⬇︎ ... 2022.05.02 独りめしバズレシピ
キャンプ キャンプ 『思い出話し』① まだキャンプは流行しているのでしょうか? 以前はファミリーキャンプにハマってました。 特に子供が小さい頃は、キャンプと那須ハイランドパーク、富士急ハイランド、サファリパークなどを組み合わせて3泊4日で出かけたものです。 ... 2022.05.01 キャンプ