絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』13日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 複数人のラフに挑戦してみました。10分ちょっとで描けました。骨格と筋肉の学習が必要なことが分かりました。明日から取り入れます。かなり過激な模写なので、嫌いな人は見ないでください。僕は芸術を真剣に勉強しています。⬅︎本当です。明日は休みだから... 2023.01.31 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』12日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 昨日描いたラフ画に製図ペンを入れてみました。10分ほどで描ければ良いのだけど、2時ちょっとかかった。艶かしさを意識したけど、全然ダメですね。理由はわかりません。ただ、曲線と言うか身体の丸みがない様な気がします。工程こんな感じです。昨日のラフ... 2023.01.31 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』11日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 宿直です。今日は自由な時間があると思ってたけど、ユニットから支援要請が来て絵を描く時間はほとんどなかった。でも、何とか継続したい。だいぶHな場面をB6鉛筆でラフってみました。上のわけ分からん図を基に当たりを取る。これが、どうなることやら。僕... 2023.01.30 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』10日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 昨日描いたラフ画を製図ペンで完成させてみた。下手くそだけど艶かしい気がする。そのような絵を模写しているから当たり前ですね。毎回言ってますが、僕は芸術を勉強しています。昨日のラフ画⬇︎製図ペンを入れる。布団を描く。とりあえず、完成〜。細部を修... 2023.01.29 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』9日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 昨日描いた唯子さんの目を修正しました。全く満足していないのですが、今は深追いしてもしょうがない気がするのでこれで終了です。描いた絵は反省が必要なので、ダメダメなところにマークしました。昨日の絵と比較してみます。少しは良くなった気がするのです... 2023.01.28 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』8日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 宿直明けの公休です。スーパーに寄ってお酒と今夜の晩御飯の材料を買って来ました。おぉ〜、妻がいました。てっきりパートかと思っていた。さて、お酒を片手に昨夜の続き。目がめちゃくちゃ変だけど、眠いので今日はここまで。ラフに製図ペン入れられたから良... 2023.01.27 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』7日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 今日は宿直です。17時30分に通常業務は終了して、それから翌朝の8時30分まで拘束されます。宿直の基本は、電話当番と照明やエアコンの電源オフ、施錠です。21時からは宿直室で6時まで仮眠しています。でも緊急要請があるとユニットの応援に行きます... 2023.01.26 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』6日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 今日も真剣に練習しました。下手くそが何言ってるんだと思うかもしれませんが、全くもって上手く描けません。理由は不明。疲れたので、今夜はお終い。楽しいけど、頭痛がして来た。描く時に意識すること(あくまで、僕の場合)ペンの持ち方。文字を書く時の握... 2023.01.25 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』5日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 タイトルにあるとおり、真剣に描いています。妻はエロと言うけど、僕は真剣。下手くそだけど、上手になるために一生懸命に模写しています。エロなんて感じる余裕はありません。本当です。唯子さんが裸になりました。骨格を勉強する。➡︎筋肉を勉強する。➡︎... 2023.01.24 絵画展【R18】
絵画展【R18】 今日描いた絵が完成。『今の実力を晒す』 今の実力を晒します。ど素人が思い立って始めたわりには良さげだと思うのですが、どうでしょう?半年後、一年後にどれくらい成長したか比較するためにupしました。兎に角、継続しよう。これからはもっとHな模写だけど、どうしようかなぁ〜。R18と言うや... 2023.01.23 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』4日目/365日 山文京伝と言えば、世間一般ではエロだと思います。私が見ると芸術です。艶かしいエロチズムは感じるけれど美術です。美術系大学の学生が裸体のモデルを描くのは芸術で、山文京伝先生の模写はエロと言うのは理解できませんね。御託を並べるのは止めて練習〜。... 2023.01.23 絵画展【R18】
独りめしバズレシピ 『サッポロ一番味噌ラーメンに、卵と山岡家風白ネギ、メンマをトッピング』してみた。 今日は公休です。エロ絵画の模写を朝からやって、今13時前です。腹が減ったので、昼食を作る。サッポロ一番味噌ラーメン(インスタント)を作りました。トッピングは、卵+山岡家風白ネギ+もやし+メンマ+白すりごま+七味。結論🟰味美味しくなかったです... 2023.01.23 独りめしバズレシピ
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』3日目/365日 唯子さんの後ろ姿を描いてみた。赤ペンを入れた。ビデオで確認⬇︎下手くそだけど、描いていて楽しい。それが一番だと思う。明日は公休だから、たくさん描こう。 2023.01.22 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』2日目/365日 ポンコツ相談員は上手く仕事が回せなくて、20時過ぎに帰宅しました。転職5ヶ月目、6ヶ月の壁が高くて厚くて落ち込んでいます。絵を描く精神状況ではないけど、気分転換のために筆(Apple pencil)を握りました。こんな感じ⬇︎昨日はこんな感... 2023.01.21 絵画展【R18】
絵画展【R18】 絵が上手になりたい。誤解を覚悟して宣言、『山文京伝先生を模写して行く』 1日目/365日 兎に角、絵が上手になりたい。だから、山文京伝の徹底的な模写から始めます。エロ??.?.魅力的(芸術として感じられる)と思える絵を模倣するだけです。描いていて楽しい。だから、継続できる。今は、それだけ。 2023.01.20 絵画展【R18】
独りめしバズレシピ 娘のために『羽釜で鶏めし』をつくる。 先週から自宅に帰って来ている大学生の娘のために、羽釜で鶏めしを作った。完成〜。検食 for doughter.美味しかったです。 2023.01.20 独りめしバズレシピ
絵画展【R18】 ipad mini6の『画面保護フイルム』を変えた。綺麗に張り替えたいよね! 私にとってのipadminiは絵を描くことが中心だから、Apple pencilの描き心地にこだわってます。画質は二の次です。ipadmini5の頃はフイルムがザラザラで絵が描きやすかったけど、ipadmini6に機種変して貼ったケント紙タ... 2023.01.20 絵画展【R18】
独りめしバズレシピ 今日は公休。『妻の為に、夕食は至高の味噌ラーメンスペシャルを作った』 今日は公休でした。パートタイムの妻を 隣となり駅の勤務先まで 送迎して、ゴンコロの散歩に行って高血圧症でお世話になっている石○内科クリニックを受診して来ました。午後からは絵の勉強をしましたよ。⬇︎色塗りにチャレンジ。さて、晩ご飯を作ろう。リ... 2023.01.14 独りめしバズレシピ
絵画展【R18】 『生々しい裸体』を模写してみました。真面目に練習しています。(エロじゃないよ!) テキスト画で学習をしているのですが、対象が動的でなくて描いていてつまらない。生々しい絵を模写したくなりました。(前回のブログ記事に記載)ネットで探してみましたよ。早速、模写の練習〜。全然、楽しいです。(エッチな気持ちではなくて、美術として描... 2023.01.11 絵画展【R18】
絵画展【R18】 『超初心者のプロクリエイト③』人物画 背面を描く 今日は公休です。午前中は映画を観て過ごしました。昼過ぎになると絵の練習をしなければと自分を追い込む私がおります。やりたくね〜。つまらないから。そして、全然上手く描けないから。絵の練習を楽しむと言ってたのに、ストレスになっておる。14時からウ... 2023.01.11 絵画展【R18】
独りめしバズレシピ 今日の晩めし『リュウジさんの至高のナポリタン』。お店より美味し〜い。 コロナ濃厚接触待機、5目です。毎日毎日、3食料理を作るのも疲れました。家事全般をやってます。今晩のご飯は何にしようか?リュウジさんの至高のナポリタンが食べたくなった。米を炊くのは飽きた。身体がケッチャプを欲しているようなぁ〜。早速、調理開始... 2023.01.08 独りめしバズレシピ
絵画展【R18】 『超初心者のプロクリエイト②』人物画 つまらんけど、頑張る。 横向きの女性を模写してみました。何頭身かわからないけれど横線で8分割してバランスを取る。感想1.練習していて、非常につまらないです。2.横向きは難しい。3.目的を持ってやっているのだけれど、これで良いのか心配になります。4.女性は肥えた人が... 2023.01.08 絵画展【R18】
のんびり雑記帳 『新型コロナ抗原検査の結果』 明日出勤するには今日と明日の早朝に抗原検査をして陰性であることが条件です。介護職なのでコロナウイルスに感染した状態で出勤は出来ません。検査キットは精度の高いものでないと駄目だから、施設から2本貰って来ました。さて、検査を始めましょう。その前... 2023.01.08 のんびり雑記帳
絵画展【R18】 『超初心者のプロクリエイト①』。人物画、どうにもならん! ただただ難しい〜。 2023年は絵の勉強を楽しむと宣言した。絶え間ない努力しか目標に辿り着けないことは60年生きていればわかるのだけど、誘惑や言い訳にしたいことが多くて大変です。天才とは、99%の汗と1%の閃きであると言った偉人がいたけど、、、無理。でも好きだ... 2023.01.07 絵画展【R18】
独りめしバズレシピ 鶴おとこの『恩返し』。昔話 鶴の恩返しって知っていますか?助けられた鶴が自分の羽で反物を織る。「織るところは絶対に見ては駄目です」って忠告されたのに覗いて、鶴はいなくなってしまうという昔話です。(もっと奥深い話ですが、割愛)見ないでと願って物語を読んでいたけど、絶対に... 2023.01.07 独りめしバズレシピ
のんびり雑記帳 『ソロキャンプ道具』をちょっと紹介。 ソロキャンプはやったことありません。イカ釣り(エギング)での車中泊をソロキャンプと呼ぶならば、経験ありますって言えますが、これは反則ですね。3食コンビニ弁当だったから。ファミリーキャンプは30数年の経験者。ソロキャンプには興味がありません。... 2023.01.07 のんびり雑記帳
独りめしバズレシピ ソロキャンプ道具で『焼き鮭定食』。濃厚接触待機、4日目。 今朝は、『焼き鮭定食』を妻のために作った。妻私のために〜。よう言うわぁ。goncoloバレバレ。ソロキャンプ遊びの延長です。まぁ〜、動機はどうでも良くて結果だからね。妻が美味しく食べたことは間違い無い。これが正義です。さて、調理開始。小1時... 2023.01.07 独りめしバズレシピ
独りめしバズレシピ 『コロナ感染濃厚接触』、3日目の生活の様子 妻がコロナウイルスに感染したのが、1月3日(火)。感染日を0日として起算するらしいから、今日は3日目です。一日中、家事をやってます。朝5時半に起床。洗濯機を回しながら昨晩の食器類を洗って、リビングに掃除機をかける。あ〜、終わったよ。私を見つ... 2023.01.06 独りめしバズレシピ
独りめしバズレシピ 史上最高の『我が家のビーフカレー』 妻はコロナ感染で2階に隔離。私ゃ朝から彼女の朝食を作ったり、愛犬達の散歩など忙しい一日の始まりです。食器を洗ったり片したり、洗濯してたら昼になっていた。妻の昼食は、セブンイレブンのミートソーススパゲティ。チンして、私ゃ施設へ抗原検査キットを... 2023.01.05 独りめしバズレシピ
独りめしバズレシピ 一日中、調理ばかりでお疲れモード。晩ごはんは『ビーフカレー』を作りました。 主婦業は大変ですね。コロナに感染した妻の代わりに朝昼晩、料理しました。朝は食パンを焼いてジャム塗って、、、+ハムエッグ +牛乳 +コーヒー。昼は手作り味噌ラーメンと鍋焼きうどん。夕食は3時間かけて作ったビーフカレー。漢料理だけど、美味しかっ... 2023.01.04 独りめしバズレシピ
のんびり雑記帳 マクドナルドの『2023年 福袋』 ネットサーフィンしてたら、マクドナルドの福袋のミニショルダーバッグが良さげなのでメルカリを確認。送料込みで899円。ポチってしまった。本日、商品到着〜。おまけとしてクリーナークロスジッパーポーチプレミアローストコースMサイズの商品無料券1枚... 2023.01.04 のんびり雑記帳
独りめしバズレシピ コロナに感染した妻へ、『鍋焼きうどん』を作った。 ちょっと、コッテリでボリュームがあり過ぎたかなぁ。肥えて、豚になってください。太った女性が好きです。具は煮過ぎた玉子コロッケ半分佐藤の切り餅とろろ昆布2階に隔離中の妻へデリバリー〜。早く元気になって、豚になってください🐷 ... 2023.01.04 独りめしバズレシピ
独りめしバズレシピ 介護職の『公休味噌ラーメン』と『今年の弁当』 妻がコロナに感染して1日目。普段なら二人で買い物に行ったり料理を作ったりしているのに、別居状態です。おぉ〜、13時。昼飯を作らないといけない。困ったら、リュウジさんの至高のミソラーメンです。こんな感じで調理しました。いつもはレシピを確認しな... 2023.01.04 独りめしバズレシピ
独りめしバズレシピ 『家族がコロナウィルスに感染したようです』。さて、どうする? 年末にひとり暮らしの大学生の愛娘がコロナに感染した。母親が感染覚悟で宿泊なしの看病。幸い娘は重症化せず、治癒に向かっている。だがぁ〜、本日妻が感染したようです。KT:38°C 、喉の痛み、咳、鼻がムズムズ。今日は1月3日、病院は休み。明日、... 2023.01.03 独りめしバズレシピ
のんびり雑記帳 快晴で暖かい正月。『2023年は、絵師の勉強を楽しみます』 朝、妻とゴンコロの散歩を兼ねて近くのお寺に初詣に行って来ました。雲ひとつない青空、そして暖かい正月です。早速、日本酒でおせちをいただきました。庭に出て太陽光線をしっかり浴びて、今年一年が良い年になるようあらためて祈願しました。今年の目標絵の... 2023.01.01 のんびり雑記帳