絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』42日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 42日目、深追いせずにマイペースで行きます。影と太い線を意識してみた。僕は一体どこを目指しているのだろうか?下手です。でも、楽しいよ。ただ、それだけです。完成 2023.02.26 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』41日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 継続41日目。これで良いのか不安。迷いが生じている。答えはやり続けるしか分からない。 2023.02.25 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』40日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 無事に40日目を迎えることが出来ました。山文京伝先生の唯子さんのラフと昨日までの画の色塗り・影の練習画です。相変わらず超下手ですが、1年後を目指してます。色塗りしました唯子さんのラフ理由は分からないですが、山文京伝先生の模写はやり易い。ー 2023.02.24 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『椋陽児先生』39日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 今日も描いた。製図ペンに逃げた。明日は休みだから、一日中描いて遊ぶ。 2023.02.23 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『椋陽児先生』38日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる。イチロ選手の言葉を信じて】 今日も楽しんで学習しました。3時間ぐらいでしょうか。全く進歩がみられないですが、模写を続けます。昨日今日色塗りの練習昨夜、YouTubeで学習したことを実践しました。ドロップして色塗りが出来ました。反省点線画が太い。線画が汚い。あぁ〜、線画... 2023.02.22 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『椋陽児先生』37日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる。イチロ選手の言葉を信じて】 難しいのひと言。でも、楽しんで頑張ってみます。今回は時間をかけざるを得ません。鈴木一郎の言葉 “これが人生の全て”「まず自分の好きなことを見つける。そうすれば、自分を磨けるし、先へ進める」「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行... 2023.02.21 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『椋陽児先生』36日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 この画風を山文京伝先生風に仕上げてみるつもり。あくまでも、つもりです。山文京伝先生風とは? こんな感じです。画風が違うのだろうけど、難しいことは分からん。手探ってみます。今はそれで良いと思う。根拠は全くないけどね。あえて言うならば、勘です。... 2023.02.20 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『椋陽児先生』35日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 自信喪失。もともと自信はないけど成長感を得られず、凹んでます。これも止めた。難しいしつまらない。自分には向かないことが分かって良かった。 2023.02.19 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』34日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 全然上手くいかない。行き詰まりました。基本ができていないからね。この模写はやぁーめた!次に何をすれば良いか分からん。 2023.02.19 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』33日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 取り敢えず、形になって来たような気がする。昨夜、仕事でほとんど寝てなくて今日もお仕事。絵が上手くなりたいので、これでお終い。昨日今日良さげになった気分。変わらず、特に手が変です。日曜日、手の描き方の特訓です。 2023.02.17 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』32日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 全くラフが描けない。何故だろうか。理由は明確です。経験が足りないから。楽しく頑張ろうぉ〜。今朝、妻が「あなたは好きなことばかりやって」と怒っていた。僕は勉強しているのだけど理解してもらえない。そもそも、価値観が違うから一生分かり合えないと思... 2023.02.16 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』31日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 1ヶ月経ちました。毎日楽しく描いたよ。ロープ、縄?を赤くしました。反省点・良かった点顔がおかしい。唯子さんが肥えた。男の髪がズラ〜。1ヶ月続けて、上手になったと思う。還暦過ぎの爺ちゃんだから、おおめにみてくださ。課題掌・足が描けない。➡︎練... 2023.02.15 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』30日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 やる気がイマイチ。続けることが目的ではない。今日はこれでお終い。明日は休みだから、一日中描いて楽しもう。反省点=明日の修正箇所唯子さんの角度が違う。良かったこと模写出来るか自信がなかったけど、何とか形になった。以前よりも短時間で描けるように... 2023.02.14 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』29日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 赤ペンを入れてブラシペンで線画。線画入れ今日の最終系良さげな気がする。笑わないでください。少し成長したようなぁ〜。比較してみる⬇︎14日目の割と上手にかけたと思う模写と比較ブラシ:製図ペン14日目の方が良さげな気がする。※線画は今回の方が良... 2023.02.13 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』28日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 線画用のペンを替えて手ブレ補正と入出を調整したら描きやすくなった。28日目の発見。前回今回これから、⬆︎に線と影、色を入れる。エロ系を練習しているけど、ある目的を持って真剣に芸術を学んでいます。真面目な話し、残りの人生が長ければ背景画・風景... 2023.02.13 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』27日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 今日は、山文京伝先生の唯子さんを模写中。細部まで丁寧に模写してみます。僕には難易度が高すぎますが、チャレンジしてみます。ネットでググると、量よりも質が大切だとたくさんのブロガーが書いてますが、量は毎日時間を作って継続して描くしかない。質はよ... 2023.02.12 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『笠間しろう先生』26日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 26日目進歩(成長)なし。後退しちょる。それでええ。楽しかった。今はまだ、やりたい放題でええ。たぶんね。 2023.02.12 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『笠間しろう先生』24日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 難しい。苦戦してます。ほぼ、やり直しです。たいして変わらないですか?良いんです、自分が分かれば、それで良い。でも、勉強になった。今日の修正画⬇︎昨日の模写⬇︎左右に並べて対比⬇︎傾きと言うか方向と言うか、昨日の模写(右)は寝てないんです。修... 2023.02.09 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『笠間しろう先生』23日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 どういう風に学んでいけば良いのか迷ってます。のんびりやるつもりが、早く上手になりたい。それは無理だと分かっているのですが、せっかちで欲深い性格だから困ったもんです。ラフは時間をかけずに、線画は丁寧に入れたいと思います。3ヶ月継続すれば脳に変... 2023.02.08 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『笠間しろう先生』22日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 今日も描いた。(僕は真剣に芸術を学んでいます)昨日の反省点は影をつけないだった。でも、今回は色まで塗ったよ。制御不能〜!さて、次の模写に移ろう。いや、手足、骨格、筋肉の勉強をしよう。技法を学習しながら模写の練習をすることはやめた。先ずは対象... 2023.02.08 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『笠間しろう先生』21日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 描き直したけど、難しくて模写できませんでした。降参します。⬇︎抵抗の軌跡昨日1mm進歩したことにしよう。深追いはやめた。描くことがストレスになって続かないから。影をつけるのは、まだ早いな。余計なことはしないで、模写だけやります。 2023.02.07 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『笠間しろう先生』20日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 どうしたら良いか分からない。描き直ししなければならない。その前に赤ペンを入れました。赤ペン自体も酷いなぁ〜。明日、明後日、時間をかけて丁寧に描き直してみます。量を求めていたけど、質が必要な気がしてきた。迷っている時間はないけど、少しだけ遠回... 2023.02.06 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『笠間しろう先生』19日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 全然上手くいかない。嫌になってしまうよ。取り敢えず、2時間ぐらい真剣にやった。今日はお終いです。いつか上達になることを信じて頑張ろうぉ〜。笠間先生の模写は難しい。今は無理なのかなぁ〜。あと10日やって判断しよう。のんびり行きましょう。にほん... 2023.02.05 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『笠間しろう先生』18日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 これまで京伝先生の画を模写して来ましたが、今日から師匠を変えます。笠間しろう先生艶かしさを求めたら、この様な結論に至りました。艶かしさだけではない、背景画も学習出来る。時間のない還暦お爺ちゃんには良い教材です。amazon kindle リ... 2023.02.04 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』17日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 昨日の続き。製図ペンを細くして描き直した。昨日の模写⬇︎描き直し①⬇︎描き直し②完成目がめちゃくちゃ可笑しいけど、これで完成。明日は、手・足・腕・脚、骨格・筋肉を学習しよう。反省点目が〜、おかしい。寝てんのかぁ!右の首の付け根にこぶがある。... 2023.02.03 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』16日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 宿直明けの休み。明日も休みです。9時過ぎに帰宅。コーヒーを飲みながら赤ペンを入れてみた。ど素人にしては、良くなった様な気がします。今はこのレベルで満足しよう。そうでないと、続けられないからね。さて、課題の線画です。製図ペンを細くして強弱をつ... 2023.02.03 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』15日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 今日は宿直です。19時30分から20時までは事務所待機で自由な時間です。ラフ画を描いて製図ペンで線画を入れました。線が太すぎた。更に、強弱がなくて上手く言えないけど変です。線画は細くて薄い方がいい気がする。明日と明後日は休みだから描き直して... 2023.02.02 絵画展【R18】
絵画展【R18】 模写練習 『山文京伝先生』14日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】 昨日のラフに製図ペンで線画を入れて影をつけてみました。手と足が全く描けません。模写の画に文字が入ったりカットされているので余計にどうなっているのか分かりません。全てにおいて自信がないので線画もいつもより酷い。(いつもがまともな訳ではありませ... 2023.02.01 絵画展【R18】